3月の練習会が決定しました。
なんとも早い決定!!
徐々に練習会の日程決めも慣れてきました。のんびりしちょるき、そん時にならんとなかなか
決まらんかったっちゃけどね。
前もって予定をいれちょくと、結構そのとおり行くもんです。
後は体調管理かな・・・2月は永瀬会長も私も風邪気味でしたので・・・
2月には鹿児島からの突然の参加者が来てくれました。
うれしい限りです。
練習会なのでなかなかはまって教えることができんが、会員でない方もぜひ、連絡してください。
日 時 平成21年3月22日(日)
受 付 9:00~
場 所 日田郡森林組合ログ加工場
参加費 一般 2,000円
会員 1,000円
材料代 3,000円/1本(木材代)
事務局 伊東(℡ 090-5084-7351)
2009年2月27日金曜日
2009年2月22日日曜日
練習会(2月)を開催
2月15日にクラブの2月の定例練習会を開催しました。
今回は
遠くはなんと鹿児島!!!!!からの参加もあり、9名で練習会をしました。
毎月開催していることもありだんだんとレベルアップしてきている面々!
こりゃおちおちしちょられんね~と永瀬会長と話しました。

そして大分放送(OBS)からも取材がきていました。
カメラが別の人の所に行くと「あん人ばっかり撮りよる」と思うし、自分にカメラが
きたときには緊張して彫れん・・・というジレンマに陥った人もいたそうです。(笑)
それから、1月から完成した作品を全部並べて皆で鑑賞会をするようにしました。
皆熱心に見て、あれやこれやと話す時間ができました。
並べて写真撮るのは野中さんの提案!こりゃ~やめられん!楽しい!

ついでに皆で思い思いの作品の後ろに立って「ハイ!ポーズ!」
宮崎の人たちに負けず劣らずいい顔です!
今回は
遠くはなんと鹿児島!!!!!からの参加もあり、9名で練習会をしました。
毎月開催していることもありだんだんとレベルアップしてきている面々!
こりゃおちおちしちょられんね~と永瀬会長と話しました。
そして大分放送(OBS)からも取材がきていました。
カメラが別の人の所に行くと「あん人ばっかり撮りよる」と思うし、自分にカメラが
きたときには緊張して彫れん・・・というジレンマに陥った人もいたそうです。(笑)
それから、1月から完成した作品を全部並べて皆で鑑賞会をするようにしました。
皆熱心に見て、あれやこれやと話す時間ができました。
並べて写真撮るのは野中さんの提案!こりゃ~やめられん!楽しい!
ついでに皆で思い思いの作品の後ろに立って「ハイ!ポーズ!」
宮崎の人たちに負けず劣らずいい顔です!
登録:
投稿 (Atom)